英語
高校生
解決済み
対象な点と書いているのですが、図形が書けなくわからなく解けません
2枚目は答えです。
170 鋭角三角形 ABCの外心を0とし, 辺BC, CA, AB に関して 0 と対称な点を, それぞれ P,
QRとする。 Oは△PQR についてどのような点か。
B
A
B=90°+30°=120°
170 AB と ROは互いに他を2等分しているか
ら、四角形 ARBO は平行四辺形である。
RB//AO, RB=AO
よって
同様にして AO/QC, AO=QC
したがって, RB/QC, RB =QCであるから、
四角形 RBCQ は平行四辺形である。
よって
RQ//BC
したがって, OP⊥BCから
同様にして
よって, 0は△PQRの垂心である。
A'
R
B
OPLRQ
OQIPR, ORLQP
Q JUEO
LAOS
PAGA
CROA
なわ
62
201
APB
ゆえに
なって
10)
の定
BP
PC
すなわ
BP
PC
って
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6608
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6546
29
つづき貼りますね