生物
高校生
解決済み

左の写真が問題で右の写真が答えになっています。
この問題に出てくる数字(反応をまとめた式や原子量)から、この答えの式になる理由が分からないので教えて頂きたいです。また、分子量は暗記でしょうか?それとも問題の文章から拾えるでしょうか、、
文章が分かりにくくて申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

必修 基礎問 12 見かけの光合成速度 光合成によってグルコースがつくられる反応全体をまとめると、 6CO2 + 12H2O +光エネルギー 602+C6H12O6+6H2Oとなる。 を水素イオンと酸素とに分解し, ATPを合成する反応と, (2) ATPとNADPH 光合成は, (1) 光合成色素であるクロロフィルが光エネルギーを吸収して水 +H+を利用して,二酸化炭素を還元して有機物を合成する反応とに分けられる。 光合成速度は、光の強さ, 二酸化炭素の 濃度 温度 水などの外界の要因によって 変化する。 光の強さと二酸化炭素の吸収速 度との関係を表すと, 右図1のようになる。 なお,図中の二酸化炭素の吸収速度が負 (-) とは,二酸化炭素を放出することを意 味する。 問1 文中の下線部 (1) と (2) の反応が行われている葉緑体の部分の名称を記せ。 問 てをグルコースの合成に用いた。 このとき合成されたグルコースの量を記 せ。ただし,炭素, 酸素, 水素の原子量はそれぞれ 12.16.1とせよ。 問3 図1の矢印に示される(a), (b) の値の名称をそれぞれ記せ。 ただし, は光合成速度である。また,二酸化炭素の吸収速度が0になる (d)の光の強 さの名称を記せ。 88 二酸化炭素の吸収速度 Ford 1) h (d) 光飽和点 光の強さ 図 1 CU + TI 35.2mg吸収し, そのすべ ある植物が光合成の過程で二酸化炭素を 差し BE 85 2 1 LOC
2 光合成の反応式より, CO2 (分子量44) 6 モルからC6H12O6 (分 子量180) 1モル生じるので, 6×44gの二酸化炭素から 180g = 24.0 解説 のグルコースが生じる。 よって, 35.2mgの二酸化炭素からは 〔mg〕のグルコースが生じる。 180×35.2 6×44

回答

✨ ベストアンサー ✨

分子量は、原子量が与えられ、計算できるのが普通。だから、覚え無くて良いが、ブドウ糖=180、二酸化炭素=44は覚えておくとよいです🙇

幕の内2

ありがとうございます!🥲助かりました🙇‍♀️
ブドウ糖と二酸化炭素は覚えておきます!!

🍇こつぶ🐡

いえいえ。
余裕があれば、アルコール発酵でのエタノールC2H5OH=46も覚えられたら。46は覚え無くても化学式が分かれば計算できますから🙇

幕の内2

追加の質問になってしまい申し訳ないのですが、単位はこの考え方で合っていますか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?