数学
中学生
解決済み
お願いします!教えてください!
(1)5%の食塩水と13%の食塩水を混ぜて、8%の食塩水を800gつくりたい。5%の食塩水は必要か。
(2)2%の食塩水が200gある。この食塩水から水を何gか蒸発させて、 その後20%の食塩水を100g混ぜ合わせると、濃度10%の食塩水ができた。 蒸発させた水は何gか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【数学】中3公式まとめ
1239
6
とても分かりやすかったです!ありがとうございます!