✨ ベストアンサー ✨
浮力は水を押しのけた体積と等式で結ぶことが出来ます。127立方センチの物体を全て水に沈ませたなら127立方センチの水を押しのけています。水を1立方センチの立方体にに入れた時は1gです。つまりこの時127gの重さが浮力になっています。127gをNに直すと1.27Nになります👍🏻
中学理科 アルキメデスの原理です。
この問題で
127立方センチメートルの水にはたらく浮力が
なぜ1.27Nになるのかわかりません。
教えてください🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
浮力は水を押しのけた体積と等式で結ぶことが出来ます。127立方センチの物体を全て水に沈ませたなら127立方センチの水を押しのけています。水を1立方センチの立方体にに入れた時は1gです。つまりこの時127gの重さが浮力になっています。127gをNに直すと1.27Nになります👍🏻
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!
明日、定期テストがあるので助かりました🙇♂️✨