数学
中学生
中2の数学です。
(1)、(2)両方ともやり方を教えて欲しいです
答え(1) 分速1/5km
(2) 30/7kmです。
48.
Aさんは、北町から10km離れた南町へ戦車で行った。 右の図は、 そのときの時刻と北町からの
道のりの関係を示している。
(1) Aさんの進む速さを求めなさい。
(2) 時速30kmの三輪車が8時10分に南町を出発し、
Aさんと同じ道を通って北町へ向かった。
Aさんがこの三輪車に出会うのは、北町から何km
離れた地点か求めなさい。
(km)
・南町... 10
5
0
(8時)
20
40
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8715
112
English 中学3年間 要点
5259
16
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5036
40
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4463
25