物理
高校生
解決済み

物理の計算なんですが、最初の式からv0を右のように解く方法が分からないです。
自分でやると
v0=h√3g/2h になります。
途中式教えてください!

3 2 2 (2) B を投げ上げる速さをv[m/s] とする。 y= vot- v[m/s] とする。 y=vot-1/12/12 から、 2h ²/ h = w√/ 3h - 1 - 0 (√2h) ² 39 3g 3 よって, vo= 3gh 2 ・ [m/s]

回答

✨ ベストアンサー ✨

合ってます!正解ですよ!

v₀ = h√(3g/2h) = √(3gh²/2h) = √(3gh/2) です!

l2

同じ文字hが整理されるよう根号の中に入れるってことですね!!ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?