理科
中学生

問2の問題が分かりません教えてください。

15 次の実験について, 問いに答えなさい。 200 図1のように, ばねばかりで台車の重さをはかると10.0Nだった。 この台車を,図2のような装置をつくり斜面にそってゆっ くり60cm引き上げたとき, ばねばかりが示した値は 6.0Nで一定であった。 次に, 図3のように, 動滑車を使って図2と同様 に台車を斜面にそってゆっくり60cm引き上げた。 ただし, 100gの物体にはたらく重力の大きさを1Nとし、 糸や動滑車の 質量, 摩擦や空気の抵抗はないものとする。 図3 ガン イ・クロウンモ 図1 た火山のマグマのねばりけや ばねばかり 10N 台車 図2 ON Y・カクセ 60cm ばねばかり 糸 X DC 2- 斜面 問1 台車の質量は何gですか, 求めなさい。 N X m 問2図2のとき, 手が台車にした仕事の大きさは何ですか。 また, 台車を斜面にそって60cm引き上げたとき,基準面からの高さX は何cmになりますか。 それぞれ求めなさい。 6×0.6 3×12 基準面 60cm 問3 図3のとき, ばねばかりは何Nを示しますか。 また,図2のときと同じ速さで糸を引き上げた場合, その仕事率は図2のときの何 倍になりますか。 それぞれ求めなさい。 ばねばかり ~動滑車 乾燥させ 斜面
5 問1 問2 仕事 1000g 問3 ばねばかり 3.6 2点 3点 3.0 6.ON×0.6m J 高さ N仕事率 36 10°C=3.6 x=0,36 cm 3点 0.5 倍 4点

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉