理科
中学生
解決済み
どうしてこうなると糸XYが引く力の大きさと糸XYの合力が等しくなるんですか?
・右図で, ∠AOB=∠AOC = 60°
また,X,Yがおもりを引く力は平行
四辺形の2辺となるので, △ABO, △
ACOは,すべての角が60° の正三角形。
よって, 糸X, Yが引く力の大きさは,
X,Yの合力に等しくなる。
B
60°.
60°
A
60°60°
60°
609
C
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6963
48
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5841
40
中学3年生の理科!
4505
83
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3909
56