Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
赤線引いてあるところの意味が分かりません。...
数学
中学生
2年以上前
Mr.glasses
赤線引いてあるところの意味が分かりません。解説お願いします🙏
(1) 展開図は右の図のよう になり, AE=BE, BF=CF 解き方のポイントー A D E であるから, 四面体 DEGF において, EG=FG=6cm である。 また, 展開図の∠DAE, ∠DCF, ∠EBF はすべて 90° であるから, 四面体 DEGF の ∠DGE, ∠DGF, ∠EGF もす べて 90° である。 B F C
幾何編
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
7ヶ月
初質問で色々間違ってたらすみません💦 私立の中学生で「体系数学1 幾何編」という教材を使っ...
数学
中学生
7ヶ月
なぜFBは円Oの中心を通るのでしょうか? FBを引いたらたまたま中心を通ったということでし...
数学
中学生
11ヶ月
中3数学です。 DとEの外角が等しいから ではダメな理由を教えて欲しいです
数学
中学生
1年以上
中1の幾何。(体系数学1幾何編p.95答えあり) 6(2)が解答解説を読んでも、どうして...
数学
中学生
1年以上
中学体系数学2 幾何編 発展 の回答の写真送ってくださる方いませんか!! 学校に置いてきて...
数学
中学生
約2年
中1数学、体系問題集数学1 幾何編【標準】 完成ノートの232番です。(写真の通り) こ...
数学
中学生
約2年
AP : PR = PQ : AP になるところまでは分かるのですが、そこからなぜ AP²...
数学
中学生
2年以上
136と137です。僕の回答は間違っているのですか?(合ってるような気がします)答え合わせ...
数学
中学生
2年以上
赤線引いてあるところの意味が分かりません。解説お願いします🙏
数学
中学生
2年以上
問題と回答です。この問題を特にあたって、どのように考えれば良いのか教えて下さい。一つ一つ当...
おすすめノート
数学苦手な子集まれ〜!
36
3
ૡ芙羽ଓ ふぅ
数学苦手な子集まれ〜!
23
3
ૡ芙羽ଓ ふぅ
【中2·3数学・数A】定義・定理まとめ🎶
22
3
🎼すぷりんぐ🎵
サルでもわかる証明(math)
20
0
なぁほ@お久しぶりですっ!!
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選