回答

回答

★図が半径1の円に【内接】する正n角形の図になっています

 図を半径1の円に【外接】する正n角形の図に直すと

 一番下の青のマーカー以下の図になり

 赤の部分が、納得できるかと思います

2×(1/2)・1・1tan(180/n) が

2×・・・直角三角形2つを合わせて2等辺三角形にするため

(1/2)・・・三角形の面積の公式の(1/2)

最初の1・・・高さ(下の青以下の赤線)

1tan(180/n)・・・2等辺三角形底辺の半分(下の青以下のx)

ぷりん

すぐに回答して頂きありがとうございます😭🙏✨✨
また機会がありましたら教えて頂きたいです🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?