質問
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

特急料金の払い戻しについて
なぜ2時間以上遅れた場合なのでしょうか。2時間という時間設定が疑問です。

課題はこれを経済学的に機会費用の概念を用いて説明せよ。というものなのですが

・なぜ特急のみなのか
・なぜ「2時間」なのか
というのを、自分はこう思うという形で良いので教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

新幹線のような基本乗車用の券と特急券の2枚セットになっていますね。前者は移動に対する対価で後者の券は移動の速さのサービスに対する対価なので、遅れても運行したら前者は果たされるもの考えると後者のみが払い戻しになるのも合点がいくように思います。

ぽぬ🐤

ご回答ありがとうございます。すいません特急を利用したことがないことと理解力が足りず、少し質問をさせていただきたいのですが、「特急」に乗車するための券が2枚セットになっているのですか?それと、払い戻しされる分というのは、ただ送り届けるためだけでない利便性を高めた後者、特急券の方の払い戻しのみされるということでしょうか?

新幹線の乗車券を購入する場合、基本の乗車券と特急券の2つがセットになって発行されます。
払い戻しの件もその通りだと思います。

ぽぬ🐤

なるほど!ありがとうございます!ちなみになぜ「2時間」という時間設定なのかということはどう考えられますか?

推測の域を出ませんが恐らく乗客の活動に影響が出る遅延時間がその程度だと判断されているのだと思います。
速さを売っている特急で路線が遅延したときに会社側は補償する必要がありますが、30分でもズレれば問題がある人もいれば大幅にずれてもなんとかなる人もいて様々です。そのような状態になるので補償の一定の基準として2時間と決めた、ということなんだと思います。
ひょっとしたら在来線を乗り継いだり飛行機を使ったらその2時間分で目的地に着けてしまうということも考えられているのかもしれませんね

ぽぬ🐤

とても助かりました。分かりやすぐ丁寧な説明をありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉