✨ ベストアンサー ✨
①と②まではおkです。
そのあと直角三角形の合同条件を利用しているところからは残念ながら不正解となります。
理由は、証明したいことがらを途中で使うことはできないからです。
はい、そこです。
合同を証明したいのに
すでに合同であることを利用するのはまずいです。
なるほど!じゃあここを直角三角形だから∟PBC=∟DQP=90°なら丸ですか??
残念ながらそれでも〇にはなりません…
模範解答のように
三段論法を用いて③を導くしかありません
ちなみに三段論法(教科書にはこの名称はない)とは
A=C
B=C
であれば
A=B
という証明でよく使う手法です
なるほど!
ありがとうございます!
証明したいことがらって直角三角形の、、、ってとこですか??