回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)混合物
純粋な物質かそうでないものなのかで分けられているので、純粋な物質だと1種類の物質であること、そうでないものは2つ以上の物質が単にまざってできたものと分かります。2つ以上の物質が単に混ざってできたものを混合物というので(1)は混合物となります。

(2)エ
わかりやすいものはとばさせてもらいます。
塩化ナトリウムは塩素とナトリウムを化学反応を起こして作られたものなので×。水道水は塩素と水を混ぜて作られているので混合物、〇。酸化銅も化学反応を起こして作られたものなので×。……
要するに、化学式で表せないものが混合物という解釈でいいと思います。

(3)アウクケ
化学式で表した時1つの物質しかない場合はB、単体ということです。例えば窒素であればNのみで表されるので単体となります。

(4)オキコ
簡単に言えば分子を作らないものは金属の混ざったもの、金属単体ですが、一応、この問題では避けられていますが、炭素と硫黄は例外です。
この問題であれば、ナトリウムは金属なので×、銅も金属なので×、ということです。

間違っていたり、分かりずらかったら本当にごめんなさい!
長文失礼しましたm(*_ _)m

本当にありがとうございました!
あと、フォローさせていただきました!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?