✨ ベストアンサー ✨
あってると思います!!
テストだと長くなるけど葉にある気孔から出ていくって答えたら⭕だったかも?
(私だったら絶対丸にする!)
ネットで出てきたテストだと気孔って出てきました。
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね!ありがとうございます(*>_<*)ノ
理科のテストについてなんですが、
問題「植物の体から、水が水蒸気となって出ていくことを蒸散という。水蒸気は主に🔴気孔🔴から出ていく。」
私は気孔と答えたんですが、答えは葉らしいんです…ちょっと納得いかなくて、気孔から出るのにって思いました!
皆さんの意見聞かせてください!お願い致しますm(_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
あってると思います!!
テストだと長くなるけど葉にある気孔から出ていくって答えたら⭕だったかも?
(私だったら絶対丸にする!)
ネットで出てきたテストだと気孔って出てきました。
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね!ありがとうございます(*>_<*)ノ
今日、私実験でやったからわかるんですけど、葉の薄皮という部分にコーヒー豆のようなあながちっちゃく空いていてそっから水蒸気が出ています。(分かりずらかったらごめんなさい)
そうですよね!だから、葉でも、気孔でも、どっちでも正解だと思うのですが…
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
私が小学生の時は気孔って漢字で書かされて漢字ミスで−1点された(泣)