Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
どなたか答えて頂けると助かります
数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
2年以上前
うた
どなたか答えて頂けると助かります
□0782 a>0のとき, 2次関数y=x²-4x+3 (0≦x≦a) の最大値を求めよ。 また,そのと 4/19 きのxの値を求めよ。
回答
✨ ベストアンサー ✨
Apple
2年以上前
どこでこんな問題出るんですか?
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
22分
至急です! f(x)=log(1+x)とする (1)fの3次のマクローリン展開を求めよ (...
数学
大学生・専門学校生・社会人
2日
どうしてnを無限大にしたときに0になることを証明しているんですか?
数学
大学生・専門学校生・社会人
15日
6を解いてください お願いします
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1ヶ月
この問題の解き方を教えてください🙇
数学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
左辺から右辺にどうやって計算してるか分からないので、書いて写真で教えて欲しいです、
数学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
4(2)の積分で まず、置換せずに解こうとしていたのですが、積分計算をどう進めたら良いか分...
数学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
f'(a)=からの式の2行目までは理解しています。3行目になった時に1/hがa/hになって...
数学
大学生・専門学校生・社会人
4ヶ月
2行目から3行目のt=にする変換がわかりません。早急に教えていただきたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
5ヶ月
この問題なのですが、片方だけuと置換するってことはやっていいことですか? 積分を解く際のル...
数学
大学生・専門学校生・社会人
5ヶ月
水色のマーカーを引いている部分の計算がわかりません 教えて欲しいです!
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
678
0
たくのろじぃ
線形代数Ⅱ
215
1
ケンフィー
微分積分Ⅱ
214
0
ケンフィー
微分方程式(専門基礎)
192
1
ケンフィー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選