国語
中学生
解決済み

故郷という題名です、
この二つの答えの意味がよく分からないです、
考え方を教えていただきたいです。

Muster 会や中人(ハン HARLE 15 4, いるだ は急にぼんやり 母とホンルとは寝入った。 も横になって、船の底に水のぶつかる音 し合い、現にホンルはシュイションのことを慕っている。せめて彼 ■とわかった。思えば私とルントウとの距離は全く遠 いに隔絶することのないように…とはいっても、彼らが一つ心ていたいがために 思うに、むだの積み重ねて魂をすり減らす生活を共にすることは願わない。 また、ル のように、打ちひしがれて心が麻痺する生活を共にすることも願わない。また、他の うに、やけを起こして野放図に走る生活を共に することも願わない。希望をいえば、彼らは新 しい生活をもたなくてはならない。私たちの経 験しなかった新しい生活を。 5 希望という考えが浮かんだので、私はどきっ とした。たしかルントウが香炉と燭台を所望し たとき、私は、相変わらずの偶像崇拝だな、い つになったら忘れるつもりかと、心ひそかに彼 のことを笑ったものだが、今私のいう希望も、 やはり手製の偶像にすぎぬのではないか。ただ、p 彼の望むものはすぐ手に入り、私の望むものは 手に入りにくいだけだ。 まどろみかけた私の目に、海辺の広い緑の砂 人の目に、毎辺の広い緑の 地が浮かんでくる。その上の紺碧の空には、金切 色の丸い月が懸かっている。思うに希望とは、 もともとあるものともいえぬし、ないものとも いえない。それは地上の道のようなものである。 もともと地上には道はない。歩く人が多くなれ それが道になるのだ。 あかば すえきち 赤羽末吉・絵各岡~
No' = ⑩ 「手製の偶像」とはどのようなものですか。次から選びなさ ていねい ア ありったけの手間をかけて、丁寧に作り上げたもの。 イ信じた分だけご利益が生み出されるもの。 ウ 自分だけが頼りにし、すがっているもの。 にせもの エ偽物にもかかわらず、みんなが信じているもの。 =⑩「もともと地上には道はない。 歩く人が多くなれば、それが道に なるのだ」とはどのようなことをたとえて いるのですか。 「希望」「実現」という二語を 使って、あとに続くよう二十五字以内で書 きなさい。 記述「道になる」=「道が通じる」と考える。 サポート指定語を使い、 「〜れば、~る」の形で書く。 MH SHIN 希望 100 ゆさばれ実肉 る 8 この作品の A がすで 7日 0 ということ。 通寒さが in the

回答

✨ ベストアンサー ✨

_故郷という題名です、(→どれが?主語がない。)
この二つの答えの意味がよく分からないです、(この2つってどれとどれ?意味がよく分からないってどういう意味?)
考え方を教えていただきたいです。
→例、1枚目の画像は、魯迅、『故郷』と言う作品の最後の部分です。
 2枚目の画像は、魯迅、『故郷』の最後の部分に関する設問です。私は、⑦の設問に対して、鉛筆書きの黒字で答えました。しかし、✕(不正解)になり、赤字の添削を受けました。この2つの回答が同じ様に思え、不正解になったことに納得が行きません。2つの回答の何が違うのか、解説をお願い致します。

_豆さんの回答は、実現すれば道ができる。つまり、実現しなければ、意味がなく、努力は無駄と言う意味になる。
_赤字の意味は、道を作って実現させる。1人では無理だから、皆で協力して道を作って実現させる。努力・過程・継続が重要と言う意味になる。

_私(主人公)は地方役人で、(中国だから、即ち、共産主義だから、)皆が平等な国(希望)を作る為に、ずっと努力して来た。でも、全く平等な世界は実現可能出来ないし、実家も貧乏になってしまった。でも、皆が平等な国(希望)を作る為にまた頑張って行こう、というお話です。

ありがとうございました😭
質問の仕方も気をつけます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉