✨ ベストアンサー ✨
>(2)はなぜ屈折角の方が入射角よりも大きくなるのでしょうか?
●これは、
(1)で、空気中から、石鹸水に光が通っていくとき、入射角>屈折角となる事を名称と共に確認し
(2)で、石鹸水から、空気中に光が通っていくとき、入射角<反射角と逆になる事を確認している問題です
その通りです ^^
至急!
(2)はなぜ屈折角の方が入射角よりも大きくなるのでしょうか?!明日テストなので教えていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
✨ ベストアンサー ✨
>(2)はなぜ屈折角の方が入射角よりも大きくなるのでしょうか?
●これは、
(1)で、空気中から、石鹸水に光が通っていくとき、入射角>屈折角となる事を名称と共に確認し
(2)で、石鹸水から、空気中に光が通っていくとき、入射角<反射角と逆になる事を確認している問題です
その通りです ^^
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
石鹸水から光が通ってるから空気側の屈折角の方が大きくなるんですね💡ありがとうございます!