化学
高校生
解決済み

阪大の化学の入試問題のことで質問です。 解答によると存在比の答えが81:108:54:12:1になるようなのですが、54以外は分かったのですが 54になる理由が分かりません。異性体を考慮することまではわかるのですが、どう数えたら9×6で54になるのでしょうか、、
また、Na[Aucl4]が、どういう構造をとるのか教えて頂きたいです。

問3 塩素には質量数35のC1 と質量数37のC1 の同位体があり、存在比は c:"d=3:1である。 金の質量数を197. ナトリウムの質量数を23と して, Na [AuCl4] に対して考えられるすべての相対質量を示し,その存在比 を整数比で記せ。 なお、存在比は例にならって解答せよ。 (例) 相対質量が100 101, 102 のものが753で存在するとき。 相対質量 100 101 102 存在比 7 5 3
阪大 化学 存在比 理論 錯イオン 化学基礎 理系

回答

✨ ベストアンサー ✨

画像参照
CI4つを全て順列にして数えると6種類あるから54が出ます。
4配位の構造は正方形型と正四面体型がありますが、AuはCuと同じく正方形型になります。詳しくは高校の範囲を超えるからこれで終わります。
以下、参考に🙇
https://www.chem-station.com/yukitopics/complex.htm

🫶🏻🫶🏻

理解しました。正方形になるのですね。
ありがとうございました!

🍇こつぶ🐡

理解されたようで、よかったです🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?