✨ ベストアンサー ✨
●や〇を付けるのは、グラフの端っこの部分だけです。グラフとグラフのつなぎ目には普通は書きません。
また、今回は直線では●で曲線では〇なので、どちらかを書くとバツになります。
グラフで、直接のグラフは(1,1)を含み、曲線は含まないと思うのですが、●も○も◉もついていなくて、これでいい理由がよくわかりません!
何か決まりがあるのでしょうか??
それともてきとうにやればいいのでしょうか??
教えていただきたいです!!
✨ ベストアンサー ✨
●や〇を付けるのは、グラフの端っこの部分だけです。グラフとグラフのつなぎ目には普通は書きません。
また、今回は直線では●で曲線では〇なので、どちらかを書くとバツになります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
端っこ部分だけなんですね!
初めて知りました!!
ありがとうございます!!