理科
中学生

eisuの夏期講習の問題です。
⒋⑵の答えが 近づく になる理由を教えてくださいm(_ _)m

れ 「 FOOD a ④4 図1のように, ストローが回転できるように組み立て, ストローの先 Aをティッシュペーパーでこすった。 次に、図2のように、別のストロ ーの先Bをティッシュペーパーでこすった。 その後, B をAに近づける と,AはBから離れていった。 また, ティッシュペーパーのこすった部 分をAに近づけると, Aはティッシュペーパーに近づいた。 次の各問い に答えなさい。 (1) 次の文の ① ~ ③ にあてはまる記号は、+と-のどちらか。 それぞれ 答えなさい。 下線部のような結果になったのは, こすることによって, ティッシ ュペーパーの中にある 1 の電気がストローに移動し、ストロー が 2 の電気を, ティッシュペーパーが ③ の電気をおびたか らである。 ② (② 3 +/) (2) ボールペンの軸をポリエチレンの袋でこすり図1のAに近づける と,Aはボールペンの軸に近づいた。 次に、図2のストローを軽く 回転できるように組み立て、再びBをティッシュペーパーでこすり 図3のように、ポリエチレンの袋でこすったボールペンの軸をBに近 ○ このとき,Bはどうなるか。 簡単に答えなさい。 portes りぞけ合う。近づく 図 1 図2 虫ピン 切ったストロー 消しゴム 図3 ティッシュ ペーパー ボールペン の軸 ストロー B ストロー B ストロー
電流とその利用

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?