回答

②はどの仮定から言えたのでしょうか?

gelflag

二等辺三角形の3つの角度のうち等しいふたつの角では無いもうひとつの角から底辺に向かって垂線をひいた場合その垂線は角の二等分線になるという二等辺三角形の性質があった気がします

なゆた

でしたら、そのくだりをきちんと書くべき、だと思います。
二等辺三角形の性質に
頂角のニ等分線は底辺をニ等分する、は
あったけどその逆は二等辺三角形の性質で
さらっと流していいかはちょっと自信なし。

三角形の合同条件で証明するなら
∠HAB=∠HAC
をいうのには、写真のぐらいは書いとく方が
いいんでないかと。

モンブラン

なるほど…
確かに曖昧な解答でしたよね。
ありがとうございました!🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?