Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問の解き方が分かりません。 解説よろし...
数学
中学生
3年弱前
だー
この問の解き方が分かりません。
解説よろしくお願いします。
くにとりか 難! うま め 本書のレベル 基礎 (兵庫・灘高) ンクが空になる。このとき, a, b の値を求めよ。 (2) 2種類のポンプ A,Bを利用してタンクTに給水する。 Tを満水にするた めに必要な時間と、ポンプを動かすためにかかる費用は, A を 1台とを 台利用すると, 36時間 1260円, A を3台とBを4台利用すると, 15時 間 1275円である。このとき,次の にあてはまる数を求めよ。 水量はそのままで, F ① Aを1台利用して12時間給水したときと同じ量の水を,Bを1台利用 して給水するとア時間かかる。 Aのみを数台利用してTを満水にすると,費用はイ円かかる。 ③ A をウ台とBをエ台利用して T を満水にするための時間と費用 は,8時間 1280円である。 (東京・筑波大附高) 標準 発展 35 (1) 百の位の数を、一の位の数を」とすると,もとの整数は100x+80+y 36 (2) ① タンクを満水にしたときの水の量を1, ポンプ A, B1台で1時間に入る水 の量をそれぞれ,yとして,x,yを求める。 nの値を求
連立方程式
連立方程式の利用
食塩水
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
39分
さっきから解いてる問題がまったくわかりません なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか?
数学
中学生
44分
さっきから解いてる問題がまったくわかりません!なので解答と解説をお答えいただけないでしょうか
数学
中学生
44分
急いでます。 なぜ青のように符号を変えるのか。 なぜ赤のように数の位置を変えれるのか。普通...
数学
中学生
約4時間
この求め方を分かりやすく教えて頂きたいです🙇🏻♀️
数学
中学生
約4時間
連立方程式の比の問題です!! 画像のような問題で、XとYについてとけ、という問題でした。 ...
数学
中学生
約8時間
わかる方、この問題の解き方教えてください。 また、ある数を100とした時、いくつになるのか...
数学
中学生
約8時間
すみません! この問題の解き方がわかる方いませんか? 中2の数学です
数学
中学生
約8時間
48と49の(3)、(4)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約9時間
(16)の解説をお願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約9時間
(8)の解説をお願いします🙇🏻♀️
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
みそはた⚡︎
中2数学
1689
25
むぎ
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1458
15
ディキ('ω`)
●YuY●の1次関数
1311
16
●YuY●
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選