数学
中学生
解決済み

公立高校入試のために勉強しておいた方が良い単元(数学)教えてください。(地域問いません、自分が勉強して良かったと思ったところなど教えて頂けると助かります)また、よく出がちな問題など、、、おすすめの応用や基礎の問題集などあればそれぞれ教えてください!
明日コメント見にきますので返信など明日です。

勉強

回答

✨ ベストアンサー ✨

県によって内容は異なりますが、一番して良かったと思ったのは何年か分の過去問を解くことでした。(自分は) 数学は特に国語や英語と違ってどういうのが出やすいかがはっきりしてくる教科だと思います!応用では、空間図形や証明の問題に気を付けていました。基礎の問題は過去問を解ければ大体点数はとれると思います。過去5年間分の入試対策2022年度(黒と黄色の表紙)の過去問集が多くの都道府県にあるので参考にしてみてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉