Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
写真3行目 どう変形して1+tanx²が出...
数学
高校生
解決済み
3年弱前
大学1年生
写真3行目
どう変形して1+tanx²が出てきたのでしょうか?
(2) 11 a 1 cos² x 2 tanx = u とおけば 82) tye (tanx)' であるから, xb dx Cos 4 x S + 37x-xSg6lx = f(1+tan²x). =fa+ +18 ( + xyol = (1 + ²) du 2 (x-1)cos -(x-18cb=u+=u²³ + C 1+x Love pe - 1+tan² x) (tanx) dx 10 cos 4x de 3 tanx+ 1 cos² x 2 1 3 dx tan³ x +C
回答
✨ ベストアンサー ✨
きらうる
3年弱前
1/cos²x=1+tan²x
数1で習った公式です。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
22分
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 棒線の部分から波線の部分になる所が分かりません💦...
数学
高校生
約1時間
3C1×3分の1の2乗×1-3分の1の2乗のところが分かりません。3C1だから最初が1乗で...
数学
高校生
約1時間
数Iです!解き方を教えてください〜💦
数学
高校生
約1時間
32の2番目の問題を教えて欲しいです。
数学
高校生
約1時間
数Bの問題です。 次のような数列{aₙ}の一般項を求めよ。 「第6項が32、第8項が8で、...
数学
高校生
約1時間
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 波線の部分の計算の仕方が分かりません、 教えてく...
数学
高校生
約1時間
数1の問題です。(4)の解説をお願いしたいです。
数学
高校生
約1時間
一次不等式です。解き方を教えてください!!🙇🏻♀️
数学
高校生
約2時間
高一数1です。(2)と(3)で、最初に分母を有理化すると思うんですけど、(2)と(3)で有...
数学
高校生
約2時間
この値の出し方が分からないです🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
みいこ
数学ⅠA公式集
5650
19
エル
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
みいこ
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3
いちご
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選