Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
教えてください🙏🙏 至急です😭😭
理科
中学生
3年弱前
れい
教えてください🙏🙏
至急です😭😭
1 塩酸と炭酸水素ナトリウムを. 容器に別々に入れ、全体の質量をはかった 基本問題 ● ところXgでした。 次に容器を傾けて反応させ. 気体を発生させたところで、 全体の質量をはかると, Yg でした。 そして, 容器のふたをゆるめるとプ シュッと音がしました。 その後、全体の質量をはかると, Zg でした。これ について,次の問いに答えなさい。 と 学習 1 炭酸水素 ](1) ナトリウム この反応で発生した気体を化学式で書きなさい。 □ (2) 反応前の全体の質量Xgと、反応後の全体の質量 Yg の関係を,等号あるいは不等号を使って表しな さい。 塩酸 1 (1) □ (3) 思考力 反応後に、容器のふたをゆるめたときに したプシュッという音は、どんなことが起こったときの音ですか。 □ (4) (3)のあとの全体の質量 2gと反応前の全体の質量Xgの関係を,等号 あるいは不等号を使って表しなさい。 (2) (3) 明いに (4
回答
mo1
3年弱前
(1)CO₂
(2)X=Y
(3)反応して生成した気体CO₂が空気中に拡散
(4)X>Z
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
約7時間
答えがイの理由を教えてください お願いします🙇🏻♀️
理科
中学生
約8時間
中3理科電解質の質問です! 非電解質の水溶液はエタノール、砂糖水、精製水以外に覚えておいた...
理科
中学生
約11時間
中3理科の科学です。 電子配置についての問題です。 1、酸素原子の陽子の数は? 2、酸素...
理科
中学生
約11時間
1-20番までの元素記号は、Mg→原子番号12など 瞬時にわかるぐらい覚えていていますか?...
理科
中学生
約13時間
④の解き方教えてほしいです🙇♀️
理科
中学生
約14時間
中一理科 地震
理科
中学生
約15時間
Q. 非電解質は中性ですか?
理科
中学生
1日
中2の地学の問題です! 写真の丸が付いている問題の答えが南なのですが、どうして南なのです...
理科
中学生
1日
中2の地学の問題です! 空気塊が100m上昇すると、空気塊の気温は1.0℃、露点は0.2℃...
理科
中学生
1日
Q. 中1理科 光の屈折応用 画像の(3)の考え方を教えてください
おすすめノート
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7297
87
みいこ
【中1】理科まとめ
6077
109
쿈🦕⋆͛
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3908
56
かほん@アカ移行
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3275
28
*.**トロ*.**
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選