古文
高校生
解決済み

土佐日記門出の一行目の「男もすなる」のすってどうして書くという意味になるのですか

回答

✨ ベストアンサー ✨

ここでの「す」は代動詞である。今でもご飯にする(食べる)、お風呂にする(入る)みたいに、色々な動詞の代わりとなることができる。土佐日記では、「男もすなる日記と〜」となっており、日記をする、つまり日記を書く、という意味に解釈できるよ〜

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?