Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
現代文
高校一年現代文の「時間と自由の関係について...
現代文
高校生
3年弱前
そら
高校一年現代文の「時間と自由の関係について」で質問です。
永遠の時間とは何を指しているんですか??
常に まという時間は経過しない 知り合いの老人が話してくれたのは、この時間である。だから、老人も、若者も、子供 誰もが同じようにいまという時間を生きていて、この時間には年齢による差は生じな い。いまという失われることのない時間、存在し続けている時間とともに、誰もが生きて いるのである。 5 私たちは不思議なことに、人間には寿命があることを知っているのに、かたわらでは、 永遠の生を得ているとでもいうような感覚を抱いている。それも、恐らくこの二つの時間 の違いからきているもので、経過する時間を通して考えたとき、人間には明らかに寿命が あり、逆に存在し続けるいまという時間を通してみると、この時間が永遠に存在し続けて いるように、ここにある生も永遠のものであるように、感じられるのであろう。 もしかすると、この永遠の時間は、感情をも持っているのかもしれない。それはときに 楽しい時間になり、悲しい時間になる。激しい時間になることも、穏やかな時間になるこ ともあるだろう。どんな時間にでも変わることができる。なぜそんなことが可能なのかと いえば、この時間は人間の存在そのものとともにあるからであろう。ここでは、時間は自 由に変わり、自由につくりだされていく。 ところが、今日私たちが、毎日時間に追われ、時間の自由を失っていると感じている時 15 *時間に追われ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
現代文
高校生
約1時間
現代の国語 水の東西についてです。 予習プリントで筆者は「鹿おどし」に何を感じて、それが...
現代文
高校生
1日
解答が無く、正解が分かりません。 問3.4.5の解説と答えが欲しいです(;_:)
現代文
高校生
1日
尚文出版基本の現代文からですこの答え教えて欲しいです🙇♀️
現代文
高校生
3日
答えが1️⃣なんですが、⑤じゃダメでしょうか。理由も教えてくださると助かります!
現代文
高校生
4日
「健全な精神は健全な肉体に宿る」って精神と肉体が結びついた感じがするのですが、違うんですか...
現代文
高校生
5日
・現代文 記述 現代文の記述の問題(どういうことか、などの問題)では、なるべく文章の言葉...
現代文
高校生
7日
文学国語 山月記について質問です。 22と23の解説をお願いします。
現代文
高校生
8日
山月記の話で 袁傪が李徴の素質を第一流に属すると認めながらも、しかし、このままでは、第一流...
現代文
高校生
8日
「〜はどういう特徴か」や、「〜の特徴は何か」というような問題の時の答え方についてです。 「...
現代文
高校生
12日
ここの質問知りたいです。
おすすめノート
『山月記』中島敦
2445
7
いちご
【テ対】高1 羅生門
2086
24
望月
『こころ』夏目漱石
1689
4
いちご
現代国語の授業用ノート*:。✡
1162
12
あい
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選