古文
高校生
解決済み

[いみじ]は いみじく でク活用だと思ったのですがシク活用なのはなぜですか??
また、[よし]がク活用の理由も教えて下さい。
お願いします!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

いみじく は濁音がついてもシク活用になります。
同じ や すさまじ も同じようにシク活用です。
よし は よくなる となるのでク活用です🙆‍♀️

jpgamw

回答ありがとうございます。
じ になってもシク活用になるんですね!
また、よしく とは言わないので確かによくなるで、ク活用ですね!!

分かりやすかったです!
ありがとうございました🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?