数学
高校生
解決済み
高校数学です。1枚目問題、2枚目解説です。
解説で、a+10/3が5より大きいのは分かりますが6以下なのがなぜか分かりません。教えて下さい
ると, 含まれる食塩
16%の食塩水をxg
16 \
*78
□
不等式x-a<2 (5-x) を満たすxのうちで最大の整数が5であるとき、
定数αの値の範囲を求めよ。
78 不等式を展開すると
整理すると
3x<a+10
a +10
よって
x<
3
不等式を満たす最大の整数
x が x = 5 であるとき
5<ª +3
a+10 ≤6
この不等式の各辺に3を掛けると
15<a+10≤18
各辺から10を引いて
5<a≦8
x-a<10-2x
5 a +10 6 x
3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2278
10
数学Ⅱ公式集
2031
2