Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
回答が全く分かりません。分かる方お願いします
物理
高校生
3年弱前
夜月
回答が全く分かりません。分かる方お願いします
問1 2010 (8) EES MS 地球の周りをまわる月の公転周期はちょうど30日間、 公転半径は40万km だとする。 月は等速円運動を 行っていると考える。 以下の量を指定された単位で、有効数字2桁で表せ。 (a) 周期 (s) (b) 回転数 (s-1) (c) 速さ (m/s) (d) 角速度(rad/s) SAKSIRA BREC 問2 47 M 自動車が図の道路上を一定の速さで進んでいる(真上から見 た図)。 あなたは上空に静止して自動車を眺めている。図中の自 動車それぞれについて、 2005 (a) 速度 (b) 加速 (c) 受けている力の合力 SANTAN の方向を矢印で表せ。 矢印は色分けなどで区別できるようにす ること。 矢印の長さは適当でよいが、速度や加速度の大きさが KOHAND ゼロとなる場合はそれと明記すること。 outent (b) E-
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
考え方と解き方を知りたいです。
物理
高校生
7分
530が分かりません。 529の場合、AabBを1回巻のコイルだと考えて、コイルの中を貫...
物理
高校生
約1時間
棒は左向きに滑るから摩擦力は右向きだと思ったのですがなぜ左向きにはたらいているのでしょうか...
物理
高校生
約3時間
高一物理のプログレス物理基礎 どなたかお願いします
物理
高校生
約19時間
26の解説して欲しいです
物理
高校生
約21時間
25の解き方教えてほしいです
物理
高校生
約22時間
力の分け方?がわからなくて解けません 教えてください
物理
高校生
1日
√2はどこから出てくるんですか??
物理
高校生
1日
物理の斜方投射って斜めとかを考えず鉛直投げあげや水平投射のみを考えるんですか??
物理
高校生
1日
点Aに達するまでの時間ってなぜ鉛直方向として考えるんですか?それだと点Aまで届かなくないで...
おすすめノート
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
【夏勉】物理基礎
810
2
るらるら
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
415
4
ゆいママ
見やすい★物理基礎 公式集
405
1
東城
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選