物理
高校生
棒は左向きに滑るから摩擦力は右向きだと思ったのですがなぜ左向きにはたらいているのでしょうか?(そもそも棒は右向きに滑るのらしいですがそこがよく分かりません。)
チェック問題 1 剛体のつり合い
標準 8分
次の図で, 棒 AB は長さ21で,質量m の一様な棒である。
糸は水平から60°の角度で張っている。
(1) 棒が糸から受ける張力 T,
床から受ける垂直抗力 N,
静止摩擦力 Fの大きさを
求めよ。
B 60°
21
(2)棒と床との間の静止摩擦A
係数μがいくら以下になる
事と、棒はすべり始めるか。
300 205T00nia Tu
Tra
T'sin 60°
T
また、
“bonia T
-60°
08
Tcos 60°
中央が
点と!
重心
右へ
すべるな!
NA
mg
Oct
F
30° 00200 T=108200x
SX
T
TO
びくともしない
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉