化学
高校生

176と177では回答を見ると177はlogを使って計算しているのに176ではそこまで計算していないのですが何が違うのですか?

* 176. 塩基性水溶液のpH 25℃における次の塩基性水溶液のpHを求めよ。 (1) 0.010mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 (2) 0.050mol/Lの水酸化バリウム水溶液 (3) 0.050mol/Lのアンモニア水 (電離度 0.020) 例題 31 * 177.pHの計算 25℃における次の水溶液のpH を小数第1位まで求めよ。 (1) 0.0025mol/Lの硫酸 (2) 0.10mol/Lの酢酸水溶液(電離度 0.016 ) (3) 0.050mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 (4) 0.30mol/Lの塩酸1.0Lと 0.20mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液 1.0L の混合液 (5) 0.0010mol/Lの塩酸 100mL と 0.0010mol/Lの硫酸100mL の混合液 例題 31
176 (1) 12 (2) 13 (3)11 塩基の水溶液の[OH-]=塩基の価数×濃度×電離度である。 塩基の水溶液のpH は [OH-] から水のイオン積を利用して求める。 (1) NaOH Na+ + OH¯ と電離する一価の強塩基 (電離度 1.0) であ るから, Kw=[H+][OH-] より, 1.0×10-14 mol2/L2 -=1.0×10-12mol/L [H+]=[OH-]=1×0.010mol/L×1.0 よって, pH=12 Ba²+ + 2OH と電離する二価の (2) 水酸化バリウムは, Ba(OH)2 強塩基 (電離度 1.0) であるから, Kw=[H+][OH-] より, 1.0×10-14mol/L2 -=1.0×10-13 mol/L [H+]=[OH-]=2×0.050mol/L×1.0 よって, pH=13 (3) アンモニアは, NH3 + H2O NH^+ + OH と電離する一価の弱 塩基で, 0.050mol/Lのときの電離度は 0.020 であるから, Kw=[H+][OH-] より, Kw 1.0×10-14 mol/L2 -=1.0×10-"mol/L [H+]=[OH-]=1×0.050mol/L×0.020 よって, pH=11 177 (1) 2.3 (2) 2.8 (3) 12.7 (4) 1.3 (5) 2.8 x=10" のとき, nをxの対数 (常用対数) といい, n=10g10x と表す。 対数を用いて, [H+] = amol/L の水溶液のpHは次式で定義されてい る。 pH=log₁0 = -log₁0 a a 補足 対数計算の規則 10g1010=1 10g1010'=-1 logiol=0 10g10 (a×b)=10gi0a+log106 log10 (a÷b)=10g10a-log106 log10a"=nlog10α (10g1010"=nlog1010=n) (1) [H+] = 酸の価数×濃度×電離度より, [H+]=2×0.0025mol/L×1.0=0.0050mol/L=5.0×10mol/L×0. pH=-10g10 (5.0×10-3)=-10g10 ( -×10-2)=-(log102.0~'+logi010-2) /1.0 2.0 =-(-10g102.0-2)=-(-0.30-2)=2.30 (2) [H+]=1×0.10mol/L×0.016=1.6×10mol/L pH=-log10(1.6×10-3)=-log10 (16×10-4)=-(10g102.0 +10g1010- 4 ) =-(410g102.0-4)=-(1.2-4)=2.8 (3) [OH-]=塩基の価数×濃度×電離度より, [OH-]=1×0.050mol/Lx1.0=0.050mol/L=5.0×10-2mol/L 1.0×10-14mol2/L2 [H+]=[OH-] Kw 5.0×102mol/L -=2.0×10-13 mol/L pH=-log』(2.0×10-13)=-(10g102.0+log1010-13)=-(0.30-13) =12.70 (4) 塩酸の出す H+ は 0.30mol, 水酸化ナトリウム水溶液の出す OH は 0.20mol。よって, 混合溶液 (2.0L) は酸が過剰。 残るH+の濃度は, [H+]=- 0.30 mol-0.20 mol 2.0L -=0.050mol/L=5.0×10mol/L 第2編 1 化学では,常用定数 10g10x10 を省略して、 logx と記すこともある 2 [OH-] = bmol/L の 水溶液のpHは, pH=-log10 [H+] /1.0×10-14| =−log1 [OH-] =-(10g1010-14 = 14+log10b - log₁0 [OH-] HOT 3 別解 pH=14+10g106 14+10g10(5.0× HO=14+10g102.0 /1.0 -> 2.0-
高校三年生 化学 至急

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉