数学
高校生
解説の注意のところですが、何を言っているのか分かりません。
(b-c)(a+b)(a-c)という答えではダメなのでしょうか。だめならなぜか教えて頂きたいです。
(2) 与式
={a+(b-c)}{(b-c)a-bc}+abc
=(b-c)a?-abc+(b-c)°a-bc(b-c)+abc
=(b-c)a?+(b-c)?a-bc(b-c)
=(6-cla°+(b-c)a-bc}
=(b-cXa+bXa-c)
3=-(a+b(bーc)c-a)
注意(b-c)(a+6)(a-c)で答えとしてもよいが,
a→b→c→aの順にするため,(a-c)を
ー(c-a)としている。 e
ee
ー 80
S=大 ()
(2) (a+b-c)(ab-bc-ca)+abc
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5652
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4550
11
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3530
10
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
982
3