地学
高校生
どうやって解くのか教えてくださいm(_ _)m
できれば答えも教えてください
36°0
13950
139°480
0.0.9E
部市
1部駅
A7
地点
大
関東平野
ーノ創駅
35°57 0 "
139°450,
3590
13948'0
松伏町
地岸2
0.%
0
1
2
3
4
5 km
田
1.地図の緯度線から、2地点の緯度を秒の位まで読み取る。
*1' = 60" であることに注意する
地点1(
35°
地点2( 35°
2.2地点間の紳度の差了を秒の単位で求めよ。
T= (*
3.地図に示されている縮尺から,2地点の距離を100m(0. Ikm) の精度で求める。
2点間の距離
) km
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉