古文
高校生
解決済み

江戸時代の文学についてです。

江戸時代の文化の特色について正しく説明している文を選ぶ問題で

・続く戦乱で、無常観が文学の中心にあった。

・西欧文化流入による新文学が開花した。

の二つは解答に選ばれなかった選択肢なのですが、この二つのどこが正しくないのかわかりません。
どこが正しくないのか説明していただきたいです。

国語

回答

✨ ベストアンサー ✨

戦乱が続いていたのは、『江戸の前』です。
江戸時代は平和だったと言われています。
また無常観といえば、徒然草と方丈記が代表的です。
これらは鎌倉、南北朝時代の書物です。

下の文は私にはあまり分からないのですが、西欧文化流入といえば明治時代の文明開化あたりかなと思います。新文学は明治時代の言文一致や日露戦争前後の自然主義とかかなと思います。
曖昧でごめんなさい(_ _;)

りー

遅くなってすみません!
ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?