数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

𝑓 (𝑥,𝑦) の定義域𝑆内の (𝑥,𝑦) ∈ 𝑁( (𝑎,𝑏) ,𝛿)かつ 𝑥,𝑦 ≠ (𝑎,𝑏)である すべての (𝑥, 𝑦) について,|𝑓 (𝑥, 𝑦) − 𝛼| < 𝜖となるとき,
R2の部分集合上の関数𝑓 (𝑥, 𝑦) が (𝑥, 𝑦) → (𝑎, 𝑏)のとき𝛼に収束する

とあるのですが
(𝑥,𝑦) ∈ 𝑁( (𝑎,𝑏) ,𝛿)
というのはどういう意味ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

テキスト見せてくれますか?
Nなんて記号は今まで見たこともありません。
2変数関数の連続の定義なので(a,b)中心の半径δの開円板(開集合)の意味です。

哲治

そこに(x,y)が属しているという意味です。

こちらになります

哲治

このNの記号を定義してるページありますか?

哲治

意味は間違いなく僕の言うとおりですね。
普通はd(distanceの略)とかBとかδを使います。

意味を教えて頂きありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?