数学
高校生

「三人が三回じゃんけんをするときに、すべてあいこになる確率を求めよ」
という問題で、解答では、
一回目にあいこになる確率を求めて、それを三回掛けているのですが……
どうしてですか?

回答

「コインを3回投げた時3回とも表が出る確率を求めよ」という問題の時は、表が出る確率(1/2)を3回掛けますよね。

同様に「3人で3回じゃんけんして3回ともあいこの確率」も
1回目の確率×2回目の確率×3回目の確率で求められます。
まあ、あいこになる確率は1回目だろうと3回目だろうと変わらないので、1回目の確率を3回かけるだけで答えはでます。

ゲスト

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?