数学
中学生
(1)の(イ)の答えは ∠DBA なんですけど、∠DBH でもいいと思いますか?
こういうのどこ書くか迷うんですけど、その後の証明に影響してなかったらどこでもいいですよね?🙇♀️
AB, 辺AC との交点をそれぞれH, Gとする。
をそれぞれ D, Eとし、線分 AE と線分 CE をひく。点Aを通
り線分 EB に平行な直線と円Oの交点をFとし, 線分 FE と, 辺
、通る円Oがある。 LABCの二等分線と辺 AC, 円Oとの交点
A
G
分 EBに平行な直線と円Oの交点をFとし, 線分FEと. 辺
H
E
F
明 ( XD
このとき、あとの各問いに答えなさい。
間
ただし、点Eは点Bと異なる点とする。 間分間ぶま /
(1) 次の
のである。
|(7)~(ウ)」に,それぞれあてはまる適切なことがらを書き入れなさい。
は,ADBC ADEG であることを証明したも
CE
SOB
P
ア)
(ア)(
)(イ)(er)(ウ)(
aftern
My nam
for our
〈証明〉ADBC と△DEG において
bib idol A
So
対頂角は等しいから,ZBDC =
(ア)
.bib lgniH
2
odosmoT
線分 BE はZABC の二等分線だから,ZDBC =
(イ)
ino
EB/ AF より,錯角は等しいから,
(イ)|= ZBAF··③
bib fitgY
2, 3より,ZDBC = ZBAF…· …④
Tuy
弧 BF に対する円周角は等しいから, ZBAF = ZDEG………6)
Teh
プ 。
の, 6より、ZDBC = ZDEG……⑥
uni
0, 6より,
(ウ)
がそれぞれ等しいので
lbyeyGafe thehi
ADBC o
のADEG
White :We11, my hobl nmnine. Tatanted hibs
、 my hole
nmning Lsterted dhib nddesabgep alel
White
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
えっ、そうなんですか!(;°ロ°)
言ってることは同じだけど❌にされるんですか?