Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(2)を詳しく解説していただけませんでしょ...
数学
高校生
約3年前
ゆたんぽ
(2)を詳しく解説していただけませんでしょうか、、?お願いします🙏
教 p.147 練習問題10 y=(Z sin(0-4) (1) 0S0<2x のとき のとき + sin0 v= 33 cos° 0+4sin@cos0-「3 sin°0 0S0s 2 () yー/2sin(0-年) +sin@ (1) y= 3 章 解 1 cos0)+ sin0 V2 =/2 sin0 0 258 2sin@-cos@ =/5sin(0+α) -1 P(2,-1) 三 2 sina ただし,角αは cosa = V5 を満たす V5 角である。 ここで,0S0< 2π より aS0+a<2π+a この範囲において ー/5s(5 sin(0+a)< \5 SBS よって 最大値は/5,最小値は -/5 (2) y= 3/3 cos°0+4sin@cos0-/3 sin°0 ot ,e +2sin20-(3 . 1+ cos20 2,3 P(2,2,3) 1-cos20 = 3/3- 2 2 261 = siml(20 + 号)+13 = 2sin20 + 2/3 cos20+V3 三 3 ここで,0S0Sより T 2 x S20+ 3 Tπ この範囲において -2/3 < 4sin(20+ よって 最大値は4+/3, 最小値は -/3 00% (08 Vl 3
三角関数
回答
peercast
約3年前
難しいね
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
36分
囲ってあるところの出し方が分かりません。 教えてくれると嬉しいです🙇🏻♀️
数学
高校生
約1時間
数IIです。なんでこの範囲になるのか分からないので教えてください🙇♀️
数学
高校生
約2時間
なぜπ/6が√3/3になるのかが分かりません 赤で囲った部分のことです
数学
高校生
約3時間
明日のテストに出るんですが sinθ-√3cosθ=√2のときtanθはいくつになるのか...
数学
高校生
約6時間
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 棒線の部分から波線の部分になる所が分かりません💦...
数学
高校生
約7時間
最大値、最小値、Xの値を求める問題です。 波線の部分の計算の仕方が分かりません、 教えてく...
数学
高校生
約7時間
cos 2θがわかりません。 cos2θ=1-sin^2θなのに ルートの中のsinはsi...
数学
高校生
約7時間
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
数学
高校生
約7時間
全然わかりません。 どなたか教えてください。 ここまでは頑張りました。
数学
高校生
約8時間
aの範囲の最大は3なのですが、これだとt=1の時でaの値は1になります、、 何が間違ってい...
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(後半)~三角関数の加法定理~
3502
7
みいこ
数学Ⅱ公式集
2031
2
エル
詳しく+ わかりやすく解説!【三角比の値の表】~三角関数~【これで基礎バッチリ】
872
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選