月食は満月の時に起こるので位置は、Bです。そして、図が上弦の月なので図で言うと地球の下にあります。月は1ヶ月(30日)で1周(360度)回るので約1週間で90度程度回転します。そうすると、ちょうどBの位置くるので答えはイです。 僕も受験勉強してるので一緒に頑張りましょう!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
ありがとうございます!頑張りましょう!