回答

✨ ベストアンサー ✨

△AEFが二等辺三角形だからではないでしょうか。

tmm

なんで二等辺三角形になるんですか

ごはん

図に長さが同じ記号が書き込んであったのでご理解されてるのかと…申し訳ないです。
色々な考え方がありますが、これが1番分かりやすいかもです。
弧ACは弧AB,BC,CD,DE,EAの長さの2倍になっていますよね。つまり弧ACに対する円周角は弧ABなどに対する円周角の2倍になってます(ぐちゃぐちゃな図で申し訳ないのですが、○と〇〇で示しています)。∠AFEは外角の関係から〇〇になりますね。
またご不明な点あれば。

tmm

ありがとうございます!!
分かりやすかったです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?