✨ ベストアンサー ✨
n角形の内角の和は180(n−2)で求められるので、十八角形の内角の和は180(18−2)=2880度
内角の和が2880度ということはこれを18で割れば一つの内角が求まるので、2880÷18=160度となります。
✨ ベストアンサー ✨
n角形の内角の和は180(n−2)で求められるので、十八角形の内角の和は180(18−2)=2880度
内角の和が2880度ということはこれを18で割れば一つの内角が求まるので、2880÷18=160度となります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりました!
ありがとうございますm(_ _)m