数学
中学生
この③を教えてください!ちなみに答えは1/4です!
テスト近いので早めの回答お願いします🙇♀️
|21|2個のさいころの目の数と式の値の確率
大小2個のさいころがあり, これらを同時に1回投げ, 大きなさいころと小さなさいころ
の出た目の数をそれぞれa, b とするとき, 次のようになる確率を求めなさい。ただし,
|2個のさいころのどの目が出ることも同様に確からしいものとする。
|(1) 2a+36 が8になる。
(2) 2a +36 が5の倍数になる。
(3) 2a+36 が4の倍数になる。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7