古文
高校生

古文の助動詞の問題です。「白く」にかかってると書いてありますが、「いと」は何故飛ばされたのですか?

次のへ >内の助動詞の基本形を、適当な活用形に改め かしら -頭は黒髪もまじら〈O ず )いと白く、年老い〈@たり
解説の 1 e エ-O下の用言「白く」にかかるので連用形。の

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉