✨ ベストアンサー ✨
t=0[s]でのx=2.0[cm]は変位0なので⑤or⑥に絞られます。
その上で、問題で与えられているy-xグラフはt=0[s]での変位を表していますが、tをほんの少し進めてt=0.001[s]とかにすると、グラフはX軸正方向(右方向)に平行移動し、x=2.0[cm]での変位は+の値になります。
答えのグラフはy-tグラフと呼ばれるもので、tを進めた時の変位を表しているので、⑤が正解になります。
(1)の答えは⑤でした。
x=2cmの所をグラフで見るとどんどん下がっていくのに、⑤のグラフはどんどん上がっています。
なんで⑤が答えなのか教えてほしいです💦
✨ ベストアンサー ✨
t=0[s]でのx=2.0[cm]は変位0なので⑤or⑥に絞られます。
その上で、問題で与えられているy-xグラフはt=0[s]での変位を表していますが、tをほんの少し進めてt=0.001[s]とかにすると、グラフはX軸正方向(右方向)に平行移動し、x=2.0[cm]での変位は+の値になります。
答えのグラフはy-tグラフと呼ばれるもので、tを進めた時の変位を表しているので、⑤が正解になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉