数学
中学生
この問題の証明がわかりません。
ACBQを点Cを回転の中心として回転移動したとき, AQ=PB が成り立
2
つかどうかを調べてみましょう。
B
B
A
A
C
2つの正三角形の
位置関係に
P
キ
P
B
着目しよう。
C
A
C
A
B
P
(オ
P
(カ
P
B
B
A
C
A Q
C
A
C
B
Q
(例)のの証明
[証明)
AQAC とABPC において、
P
仮定から、
AC=PC
B
QC=BC
2
また。
ZACQ=ZACP-ZQCP
=60°-ZQCP
A
ZPCB=ZQCB-ZQCP
=60°-ZQCP
よって、
ZACQ=ZPCB
O, 2, 3より, 2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいから、
AQAC=ABPC
したがって、
AQ=PB
このほかの場合についても, AQ=PB が成り立つことを証明してみましょう。
図
選択した図形
(の~のの中から選択する。
ただし,のは除く)
選択した図を右の口にかき写し
ましょう。
(証明)
2&AC と△BPCにおいて
1仮定 から、
Ac=Pc
CQ =c B
O
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81