政治・経済
高校生
この問題が全く分かりません。
解き方を教えてください
⑴は合っていますか?
問12:次ページの投票結果を踏まえて、以下の問の、②に答えよ。【各 4点)
【条件】現在の日本の衆議院議員選挙のやり方に準ずる。
供託金没収点(供託金制度)あり定数 21(小選挙区 6、比例代表 15)
比例代表選挙における立候補者名簿の届出政党は、A
I党の9政党
(1)当該選挙の比例区での各政党の獲得議席数を答えよ。
(2)当該選挙結果から読み取れることとして誤っているものを①~④のうちからすべて選べ。
0 供託金を没収される候補者はいない。
2比例で1議席も獲得できない政党がある。
3当該選挙全体を見たとき、最も多くの議席を獲得したのはA党である。
の 有効投票総数が最も多いのは5区で、最も少ないのは4区である。
(3)当該選挙全体の結果を見たとき、E党所属の候補者のうち、当選した者は誰か答えよ。
小選挙区
1区政党名候補者名獲得票数||重複 2区政党名候補者名獲得票数||重複
3区政党名候補者名獲得票数||重複
116917 0
当
B
さ
118286| 0
当
B
し
105807| 0
当
A
う
A
あ
106985| 0
A
い
89745| 0
B
す
112535| 0
E
ら
35652| 0
E
り
41076|| 0
E
る
32340|| 0
6区 政党名候補者名獲得票数|重複
|4区政党名候補者名獲得票数||重複||5区 政党名候補者名|獲得票数||重複
139950 0
当
B
せ
109326| 0
当
B
そ
当
A
か
128670| 0
108630| 0
111366|| 0
93403| 0
9776 0
A
え
A
お
B
た
D
ヲ
16758
I
タ
無所属
ワ
8520
比例区(候補者名簿)
A党
431000票
届出順位候補者名
政党名
B党
C党
D党
E党
341400票
247000票
103000票
207600票
届出順位候補者名
獲得票数
届出順位候補者名|| 届出順位 候補者名
届出順位|候補者名
あ
さ
な
ま
ら
い
し
2
に
2
み
り
う
す
3
ぬ
3
む
る
え
せ
4
ね
4
め
れ
2
お
そ
5
の
5
も
ろ
2
か
た
6
は
6
や
わ
3
き
3
ち
7
ひ
7
ゆ
を
4
く
4
つ
8
ふ
8
よ
ん
5
け
5
て
9
へ
6
け
6
と
10
ほ
政党名
F党
G党
H党
I党
36800票
届出順位候補者名
51000票
届出順位候補者名
21400票
届出順位候補者名
獲得票数
20600票
届出順位候補者名
ア
カ
タ
2
イ
2
キ
2
チ
3
ウ
3
ク
3
ツ
4
エ
4
ケ
4
テ
5
オ
5
コ
5
ト
6
ヤ
6
ヨ
|2|3|4|5|6
2|3|4|5|6
|サ|シ|ス|セ|ソ|ユ
o|
A
B
0
E
F
I
43100
341400
24700
(0300
207600
36800
5(000
20600
21400
S)
To
21550
170700
12350
5150
103800
18400
25500
10300
lo7o0
14366
113800
8233
3433
69200
12266
17000
6866
1133
85350
(75
2575
51900
9200
12150
5150
5350
SしLo)
8620
68280
4940
2060
4(5 20
1360
(2
5
0
5
2
0
0
エ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉