数学
中学生

この問題を中学校の数学の知識のみで解ける方いらっしゃいますか?
教えてください🙏

正ちの一2は T8史なし. 中増秋の先験で解eこと。 円月幸は元. 何線部分の面種を求める。 (暑頃程を書くニと)
基本図形の面積 幾何学

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?