理科
中学生
課題/回路の各部分に流れる電流の大きさに違いはあるだろうか。
ちなみに 仮説 は ▶️ ア=イ> ウ=イ にしました。
〇 考察 を仮説に照らし合わせて教えてください!!
実験 回路の各部分に流れる電流の大きさに違いがあるか調べよう。
実験方法 P237
結果
ア
イ
ウ
エ
乾電池1個
150
150
150
155
乾電池2個
【A]
225
225
230
225
不等号で表すと
アーイ=ウ=エ
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11210
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9802
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96