理科
中学生

この2つ教えてください

Aさんは,日中に次のページの図1の天体望遠鏡をつかって、太陽を直接見ないように注意し ながら,太陽の観察を行った。太陽の像を太陽投影板にうつしたところ,図2のように,太陽投 影板上に取りつけた記録用紙の円よりも太陽の像が大きくうつり,像はa側にずれてしまった。 この太陽の像を記録用紙の円に大きさと位置を合わせる方法として最も適当なものを,あとの① ~ののうちから一つ選べ。(マーク解答欄) 8
中京大学附属中京高等学校 太陽投影板 図1 投影した太陽の像 -記録用紙の円 -|09 a側 地 12 b側 109 〈記録用紙〉 109 と12 図2 21 の太陽投影板を接眼レンズに近づけ, 望遠鏡の向きを東にずらす Lo 4 の太陽投影板を接眼レンズから遠ざけ,望遠鏡の向きを東にずらす い戻大21の 109 と2、 8 1308 の太陽投影板を接眼レンズに近づけ,望遠鏡の向きを西にずらす 日る () の太陽投影板を接眼レンズから遠ざけ,望遠鏡の向きを西にずらす すよ09お東 S (4)ののち, Aさんは,太陽の像を記録用紙の円の大きさに合わせて投影することができた。声 露用紙の円の直径は12cmであり,ちょうど円の中心に1つの黒点が観察された。観察された黒F はほぼ円形で直径は3mmであった。黒点の実際の直径は, 地球の直径の何倍か。小数第2位を 捨五入して小数第1位まで求めよ。ただし, 太陽の直径は地球の直径の109倍とする。 (記述解答欄) B

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?